ラベンダーのドライハーブをオリーブオイルに浸け込んだインフューズドオイル(浸出油)をメインにした石けんを作ります。ラベンダーには抗菌・殺菌作用があるためスキンケアに利用されることが多く、その香りは心身をリラックスさせると言われています。今回の香り付け用に、大瓶でラベンダーのエッセンシャルオイルをご用意しました。(もちろん、他の香りもOK)また、紫の色材でラベンダーのイメージを演出する準備も整えています。ぜひ、心身を整える石けんをお作りください。皆さまのご参加、お待ちしています。
◎開催日
3 / 20(祝・木)
4 / 12(土)満席*キャンセル待ち受付中
4 / 15(火)満席*キャンセル待ち受付中
*同一内容で1回(1日)で完結。
◎時間 14時~17時
◎参加費
1)仕上がり石けん約 700g 5000円
2)仕上がり石けん約1400g 7000円
3)仕上がり石けん約2100g 9000円
◎ お申込み
本ウェブサイトのコンタクトページより、参加日と石けんの分量をお知らせください。
*各日6名程度まで先着順にお受けします。
◎持参物
1リットル の牛乳パック(パック内は洗浄して解体せずに持参)、胸付きエプロン、中厚手のゴム手袋、 フェイスタオル2枚(手拭用と保温用) メガネもしくはサングラスなど目を保護するもの、筆記用具 、石けんを持ち帰るためのバック(牛乳パックが横置きで入るサイズ)
*仕上がりが1400gの場合は牛乳パックを2つ、2100gの場合は3つご用意ください。
*牛乳パックを準備しにくい場合は、当方よりお渡しできます。お申込み時にお知らせください。
◎ 場所 徳永写真美術研究所の2階
*牛乳パック2箱で2種も可能です。